
令和7年度諸経費について
A. 入園手続き時に納入
『入園料』『入園手数料』はいただきません。
B. 4月に納入
1. 新学期用品代(1年分) | 4,000円前後 |
3. 共通費(遠足バス代等) | 4,000円 |
C. 毎月の納入金
1. 保育料 | 無料 |
2. 給食費 | 主食1,000円 副食4,800円 |
3. バス代 | 4,500円(片道2,250円)※利用者のみ |
4. 父母の会会費 | 1,000円 |
通園バスについて
本園では遠隔地から通園する園児の為に、自家用スクールバスを運行しております。
コースは、乗車する子どもにより、毎年多少変更になりますので、園に直接お問い合わせください。(基本的には自宅前での乗降となります。)
コースは、乗車する子どもにより、毎年多少変更になりますので、園に直接お問い合わせください。(基本的には自宅前での乗降となります。)
預かり保育について
預かり保育をしております。詳しくは「預かり保育」をご覧ください。
給食について
本園では、皆と同じ食事をいただき、好き嫌いを少なくしようと考え、完全給食(委託)を実施しております。
費用については実費を12ケ月に均等割して、毎月、納入して頂きます。
費用については実費を12ケ月に均等割して、毎月、納入して頂きます。
課外活動について
本園では、お子様一人ひとりの個性を伸ばす為に、希望の方に下記の教室を紹介しております。子どもの興味・状態などを十分に考慮した上で、ご希望の方はお申し込みください。
英語教室
ECC講師による、週1回(月,水,金のいずれか)の課外です
14:00~年少児は40分。年中,年長児は60分、
楽しく英語を学びます。
詳しくは幼稚園までお問い合わせください
水泳教室
大好きな水遊びをしながら、体力作りをします。
(4・5歳児 週1回、フィットネスクラブ・ウイング)
音楽教室
八戸聖ウルスラ学院音楽研究部の先生による
「ピアノ」と「ヴァイオリン」と
「リトミック(音感)」のレッスンを行っています。
(3・4・5歳児)卒園後も続けられます。
募集要項
募集人員
一年保育(5歳児)……8名
二年保育(4歳児)……若干名
三年保育(3歳児)……6名
募集人員
【受付開始】 | 毎年11月1日より(日曜日の場合は2日より) |
【受付時間】 | 平日…8:30~16:30 土曜日…8:30~12:00 ※時間内に来られない方は、ご連絡ください。 ※日・祭日はお休みになります。 |
入園手続
所定の願書にご記入のうえ、当園にお申し込みください。
1月21日(水)が、入園手続・制服注文・ジャージ注文の日となります。その際に『入園許可証』をお渡しいたします。
(当日いらっしゃることができない方はご連絡ください。)
※転勤等で制服の購入をお考えの方はレンタルもしていますのでご相談ください